株式会社グリーンフィールドプロジェクト
ハーブ・野菜・スプラウト・花の有機種子を輸入・販売しています。
NEWS
- 2022年10月18日 【横浜植木 第45回 2023年向け園芸総合展示会】10月26〜27日に出展します。@アクセスサッポロ流通総合会館
- 2022年10月18日 【welzo総合見本市2022】10月27〜28日に出展します。@マリンメッセ福岡B館
- 2022年9月15日 【第16回国際ガーデン&アウトドアEXPO】10月12〜14日に出展します。@幕張メッセ
- 2022年9月15日 【第66回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー】10月5〜7日に出展します。@東京池袋 サンシャインシティ 文化会館ビル
- 2022年9月15日 【第7回オーガニックライフスタイルEXPO2022】9月16〜18日に出展します。@浜松町 東京都立産業貿易センター 浜松町館 (ブース4F-07)
- 2022年7月11日 本社登記変更いたしました(新登記住所:〒243-0204 神奈川県厚木市鳶尾4−1−12)。
- 2022年6月13日 事務所移転いたしました(新住所:〒243-0204 神奈川県厚木市鳶尾4−1−12)。
- 2022年5月16日 なるべくオーガニックの会 #3 「田んぼだよ!全員集合 in 相模国 (田植え体験会)」を【2022年6月4日(土曜日) 午前10時〜15時】に開催いたします。こちらからお申込みいただけます。
- 2022年4月8日 自然農法国際研究開発センター様をゲストにお招きしたZoom講座「F1の種は悪くない?!問題なのはXXだった!?」を【2022年4月16日(土曜日) 午前11時〜11時45分】に開催いたします。お問合せフォームよりお申込みいただけます。
- 2022年4月8日 【第65回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー】4月13〜15日に出展します。
- 2022年3月5日 自然農法国際研究開発センター様をゲストにお招きしたZoom講座「F1の種は悪くない?!問題なのはXXだった!?」の開催を【2022年4月16日(土曜日) 午前11時〜11時45分】に延期いたします。参加方法詳細につきましては、改めましてメルマガ・ホームページ等でお知らせいたします。申し訳ございません。
- 2022年2月19日 「有機の種」についてインスタライブを行いました。
- 2022年2月18日 香美町立兎塚小学校でオンライン講座【有機の種から考えるSDGs】を行いました。
- 2022年1月29日 「スプラウトの栽培」についてインスタライブを行いました。
- 2021年12月8日 【エコプロ2021】12月8〜10日に出展します。
- 2021年10月11日 【第15回国際ガーデンEXPO】10月13〜15日に出展します。
- 2021年10月2日 【なるべくオーガニックの会 #2 田んぼだよ!全員集合 in 相模国】収穫体験会を実施しました。
- 2021年10月1日 農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン【AGRI PICK】でネギ品種について、弊社代表の松崎監修の記事が掲載されました。
- 2021年9月16日 【第6回オーガニックライフスタイル EXPO】9月16〜18日に出展します。
- 2021年9月9日 フジテレビ【ヒルナンデス】で「おうちでベジ」スプラウト栽培シリーズが紹介されました。
- 2021年9月8日 【第64回プレミアム・インセンティブショー 】9月8〜10日に出展します。
- 2021年8月3日 クレヨンハウス【月刊クーヨン9月号】で弊社の有機種子が紹介されました。
- 2021年7月29日 東方通信社【コロンブス8月号】で弊社の有機種子が紹介されました。
- 2021年7月20日 農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン【AGRI PICK】でゴーヤ品種について、弊社代表の松崎監修の記事が掲載されました。
- 2021年7月5日 クレヨンハウス【月刊クーヨン8月号増刊「いいね」vol.56】で弊社のスプラウト栽培シリーズが紹介されました。
- 2021年7月1日 農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン【AGRI PICK】で落花生品種について、弊社代表の松崎監修の記事が掲載されました。
- 2021年6月20日 農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン【AGRI PICK】で大根品種について、弊社代表の松崎監修の記事が掲載されました。
- 2021年5月31日 書籍【おうちでとれたて!ハーブと野菜】田代耕太郎著<主婦の友社>に「おうちでベジ」スプラウト栽培シリーズが掲載されました。
- 2021年5月29日 【なるべくオーガニックの会 #1 田んぼだよ!全員集合 in 相模国】田植え体験会を実施しました。
- 2021年3月2日 【フジテレビ めざましテレビ】シェアトピのコーナーで弊社の「おうちでベジ」スプラウト栽培シリーズが紹介されました。
- 2020年10月30日 ウェブマガジン【@Living(アットリビング)】で弊社代表 松崎英の「秋冬の栽培について」のインタビューが紹介されました。
- 2020年10月8日 株式会社カナエル発行の情報誌【くらしの窓口】2020年10月号で、弊社のスプラウト栽培ジャーが紹介されました。
- 2020年10月1日 「2020年度グッドデザイン賞」を受賞したプランティオ株式会社のスマートプランター「grow HOME」で、弊社の有機種子が採用されました。
- 2020年9月21日 【NHKニュース おはよう日本】「まちかど情報室」で、弊社の発芽豆シリーズが紹介されました。
- 2020年9月14日 【日本農業新聞】「プレゼント」で、弊社のビーツ「シリンダー」の有機種子が掲載されました。
- 2020年9月8日 ベストが見つかるおすすめ情報メディア【Best One(ベストワン)】で当社の「猫草の種」が取り上げられました。
- 2020年8月21日 農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン【AGRI PICK】で種苗法と自家採種について、弊社代表の松崎のインタビューが掲載されました。
- 2020年4月11日 日本農業新聞プレゼントコーナーで弊社の「えごま(田村黒種)」が掲載されました。
- 2020年4月1日 農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン【AGRI PICK】でトウモロコシ品種について、弊社代表の松崎監修の記事が掲載されました。
- 2020年4月1日 農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン【AGRI PICK】でトマト品種について、弊社代表の松崎監修の記事が掲載されました。
- 2020年4月1日 農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン【AGRI PICK】でトウガラシ品種について、弊社代表の松崎監修の記事が掲載されました。
- 2020年3月12日 NTTドコモ会員向けサービス「my daiz / iコンシェル」で弊社の「ブロッコリースプラウト栽培キット」が掲載されました。
- 2020年4月1日 農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン【AGRI PICK】でスプラウト品種について、弊社代表の松崎監修の記事が掲載されました。
- 2019年12月3日 【野菜だより2020年1月号】で「マイクロリーフ栽培」記事の監修をしました。
- 2019年11月15日 2019秋・採用情報のページをつくりました。
- 2019年10月25日 法人向けノベルティのページをつくりました。
- 2019年10月10日 【第60回プレミアム・インセンティブショー 】10月16〜18日:池袋サンシャインシティ・コンベンションセンター文化会館ブースNo.3134に出展します。
- 2019年7月24日 【厳選したおすすめ商品紹介サイト UPDAYS 】に当社の「ブロッコリースプラウト栽培キット」が紹介されました。
- 2019年7月24日 【第88回東京インターナショナルギフトショー秋2019】9月3〜6日:東京ビックサイト 西2WO−31に出展します。
- 2019年7月23日 【オーガニックライフスタイルEXPO】8月2日(金)・3日(土):新宿NSビル クレヨンハウスと仲間たちに出展します。
- 2019年7月10日 【商品カタログ2019】アップしました。
- 2019年7月5日 【LDK(エル・ディー・ケー) 2019年8月号】に当社のスプラウトシリーズが掲載されました。
- 2019年3月11日 【渋谷のラジオ「渋にぃ The 渋2 CAMPus」】11:10-11:55に出演します。
- 2018年12月28日 【第45回 横浜植木株式会社 園芸総合展示会】1月23・24日:パシフィコ横浜に出展します。
- 2018年12月28日 【大原ビックフェスティバル】1月23・24日:京都パルスプラザに出展します。
- 2018年12月20日 【東京ウォーカー 2019年1月号】に当社のスプラウト栽培キットが紹介されました。
- 2018年12月14日 【中小企業 新ものづくり・新サービス展】12月11・12・13日:東京ビッグサイトに出展しました。
- 2018年12月8日 【「有機農業の日」連動セミナー〜ひろがる!つながる!オーガニックの輪〜」】12月7日(金):農林水産省7階講堂に出展しました。
- 2018年9月20日 【オーガニックライフスタイルEXPO】9月22日(土)・23日(日):東京国際フォーラム:展示ホールE(クレヨンハウスと仲間たち 094-6)に出展します。
- 2018年8月30日 【国際オーガニックEXPO2018】8月30日(木)・31日(金)・9月1日(土):パシフィコ横浜/ブース:Organic & Natural MarcheゾーンM-3に出展します。
- 2018年8月3日 夏休みの自由研究向けワークショップ【スプラウト栽培と有機種子のお話】8月19日(日):ビオセボン麻布十番店で開催します。
- 2018年8月3日 親子クッキングレッスン【スプラウトを育ててみよう!味わってみよう!】8月6・7・8日:HIROKO'S KITCHENコラボレッスンを開催します。
- 2018年8月3日 【夏休みの自由研究!オーガニックスプラウトを育てよう ワークショップ】8月5日(日):エキュート立川を開催します。
- 2018年8月3日 【デモ販売】8月4日(土):東急ハンズ渋谷店 7階を開催します。
- 2018年7月29日 【Flower&Green Market@国連大学】に出店しました。
- 2018年6月12日 【NHK おはよう日本 まちかど情報室】で当社の栽培ジャーが紹介されました。
- 2018年5月17日 【大豆加工食品総合専門誌 フードジャーナル 2018年5月号】で当社が紹介されました。
- 2018年5月15日 そごう横浜店シーガルコート【エシカル祭り】に出展します。レディース服飾メインですが、弊社のオーガニックスプラウトも並びます!※弊社は5月15日(火)〜21日(月)までの出展です:そごう横浜店3階シーガルコート
- 2018年4月21日 【春の種とヴィーガンランチ〜発芽食で芽吹きのエネルギーをいただく〜】4月21日(土):Farmer's Market Community Lounge (青山ファーマーズマーケットと国連大学の間にあるラウンジ内です)に協賛しています。弊社発芽豆やスプラウト商品についてご紹介させていただきます。
- 2018年4月10日 【第一回オーガニックフードエキスポ】4月11日(水)・12日(木)・13日(金):東京ビッグサイト(第21回ファベックス2018ハラールマーケットグローバルフードゾーン内) に出展します。
- 2018年3月30日 【うれしい、たのしい、よかっタネ!vol.1 BETTARA発芽食堂 〜種を知って、種を楽しむ〜】3月30日(金):BETTARA STAND日本橋 に協賛しています。弊社代表松崎が「種のはなし」でゲストトークします。
- 2018年1月24日 【第44回横浜植木(株)園芸総合展示会】 1月24日(水)・25日(木):パシフィコ横浜に出展します。(展示ホールD)
- 2018年1月16日 【第92回大原ビックフェスティバル】 1月17日(水)・18日(木):京都府総合見本市会館 京都パルスプラザに出展します。(大展示場・第1展示場)
- 2017年8月30日 【第84回東京インターナショナル・ギフトショー秋2017】 9月6日(水)〜8日(金):東京ビッグサイトに出展します。(ブースナンバー東4WO-234WO-23)
- 2017年8月21日 【国際オーガニックEXPO2017】 8月24日(木)〜26日(土):パシフィコ横浜に出展します。展示ホールB(ブースナンバーOM-14)
- 2017年7月25日 【第2回オーガニックライフスタイルEXPO】 7月28日(金)〜30日(日):東京国際フォーラムに出展します。展示ホールE(ブースナンバー187)
- 2017年6月22日 日本の固定種を残す事を目的としてSAVE THE SEED プロジェクト立ち上げました
- 2017年4月1日 【オーガニックの種から育てる発芽豆キット】販売開始しました。
- 2017年2月10日 【健康博覧会】2月15・16・17日:東京ビッグサイト に出展します。(西1ホール 健康志向食品ゾーン:ブース番号1P-42)
- 2016年3月30日 雑誌【anan】で、ジャーで育てる「私のスプラウト」栽培セットが紹介されました。
- 2016年3月25日 ブロッコリースプラウト栽培キットリリースしました。
- 2016年3月25日 スプラウト栽培専用容器【キッチンファーム】リリースしました。
- 2016年3月10日 雑誌【Veggy】に掲載されました。
- 2015年10月09日 【第9回国際ガーデンEXPO】 10月14日(水)〜16日(金):幕張メッセ国際展示場に出展します。5ホール24-36
- 2015年10月03日 【野菜だより 5月初夏号】(学研)で、弊社の有機種子が掲載されました。
- 2015年10月03日 【日本農業新聞】「プレゼント」で、チコリ「リッチレッドボール」の有機種子が掲載されました。
- 2015年8月26日 欧米発!ジャーで育てる新食感スプラウト「私のスプラウト」栽培セット販売開始しました。
- 2015年8月21日 【JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2015】8月27日(木)〜29日(土):幕張メッセ国際展示場に出展します。6ホールM43(ミニコマブース)
- 2015年7月21日 【NHK趣味の園芸 やさいの時間 2015年8月号】で、弊社の有機種子が掲載されました。
- 2015年5月1日 【赤ラディッシュ レッドランボースプラウト】が販売終了となりました。
- 2015年4月16日 【野菜だより 5月初夏号】(学研)で、弊社の有機種子が掲載されました。
- 2015年3月21日 【日本農業新聞】「プレゼント」でルートパセリの有機種子が掲載されました。
- 2015年1月13日 【第41回横浜植木園芸総合展示会】1月14・15日:パシフィコ横浜展示ホール に出展します。
- 2014年11月19日 【第一回オーガニックマルシェin Organic Expo 2014】11月20・21・22日:東京ビッグサイト東4ホール に出展します。
- 2014年10月4日 【日本農業新聞】「プレゼント」でビーツ(エジプト/フラットタイプ)の有機種子が掲載されました。
- 2014年10月3日 【野菜だより 11月冬号】で、弊社の有機種子が紹介されました。
- 2014年9月25日 Poco'ce【ポコチェ】で、弊社の有機種子が紹介されました。掲載内容PDFは こちら。
- 2014年9月8日 自然農法で楽しむ はじめての野菜づくり (Gakken Mook)で、 弊社有機種子が紹介されました。
- 2014年9月1日 サカタのタネ通販カタログ ガーデンTimeで、 弊社有機種子の取り扱いが始まりました。
- 2014年8月30日 ラジオ局 cross fm の電話インタビューで弊社が紹介されました。
- 2014年8月20日 今年も ヨーロッパ有機認証の継続認可を取得しました。
- 2014年7月23日 新規お取引企業様情報を追加しました。
- 2014年7月1日 スプラウト3品種入荷しました。
- 2014年6月27日 東急百貨店吉祥寺店で展示会を行いました。
- 2014年6月10日 はじめての西洋野菜の手帖に書籍掲載されました。
- 2014年5月3日 【日本農業新聞】「プレゼント」でベビーリーフ(ロケット/ルッコラ)の有機種子が掲載されました。
- 2014年4月11日 自然農法でおいしい野菜づくり(Gakken Mook) [ムック] に掲載されました。
- 2014年3月3日 花と緑の業界専門情報誌【Garden Center】2014年3月号に掲載されました。
- 2014年2月5日 【野菜だより】2014年3月春号(Gakken)に掲載されました。
- 2014年1月16日 第40回横浜植木(株)園芸総合展示会(1月22日(水)23日(木)パシフィコ横浜展示ホールD)への出展が決まりました。※ご入場には招待状が必要となります。WEBでの参加申し込みはこちら。
- 2013年12月7日 【日本農業新聞】「今週のプレゼント」でバターナッツの有機種子が掲載されました。
- 2013年12月6日 【野菜だより】2014年1月新春号(Gakken)に掲載されました。
- 2013年11月 弊社の有機種子を使用した家庭用水耕栽培セットLED Farm Tree(八洲電業株式会社)が発売されました。
- 2013年10月17日 弊社の有機種子を使用した栽培セットVege Cafe(ベジ・カフェ:久留米原種育成会)が発売されました。
- 2013年10月1日 朝日新聞のウェブマガジンAsahishinbun [and])にプレスリリース No.1 (有機種子の新品種取扱い及び第10回国際フラワーエクスポへの出展について)が紹介されました。
- 2013年10月1日 プレスリリース No.1 (有機種子の新品種取扱い及び第10回国際フラワーエクスポへの出展について)を発行しました。
- 2013年7月23日 第10回国際フラワーエクスポ(2013年10月9〜11日)への参加が決まりました。
- 2013年2月13日 ツイッター始めました。
- 2013年1月28日 オンラインショップでの販売を開始しました。
- 2012年6月10日 ホームページ開設しました。